スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) --:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
ドレスインナー&最終サイズあわせ
2006 / 02 / 28 ( Tue ) 17:55:59
2/25土曜日午後、ドレスの最終サイズあわせをしてきました。(最後に撮ったツーショット!)
![]() 着てみたらおなかの辺りに横にラインが入る!え!?だんだん腹になってる!?そんなー。 原因は、ウエスト部分を絞めすぎ&骨盤が出てる(出っ尻!?)からでした。それはサイズが合ってないとかじゃなく、インナーの形に問題あるみたい。ビスチェをやめてブラ&ウェストニッパーにしました。 そしたら!ラインが消えてる!!あー、よかった。ちょっと着心地に違和感があるものの見た目に満足。インナーは最終試着したのを購入しました。先にインナー買わなくて良かったー。(わざと買わなかったのではなく忘れてただけ、、、終わりよければ全てよし) でも、心配なので今週から骨盤体操を始めた私。時間ないけど気休めにね。 サイズ合わせは、結果的に肩のあたりを縮めただけ。 今日は多少時間あるかな?と思い、ブーケと髪飾りを合わせてみました!(電車なのにわざわざでかい紙袋提げてブーケ&髪飾り&ブートニアを持って行きました。) 衣装やさんの担当の方が「ドレスとブーケすごく合う!!」ってめちゃめちゃ興奮しながらほめてくれて、かなりうれかったー。私が自分で作ったわけじゃないけど、彼と2人で結構こだわって注文つけたから余計にね。 ![]() それで髪型まであれやこれやとやってもらいました。ありがたいー。当日もこの衣装やさんに洋髪やってもらう!?って気になっちゃうぐらい。 髪飾りが大輪のお花ばっかりだったので、これを小さいものに変更する必要があるかも?今週末の洋髪リハ後に決めたいと思います。 ![]() |
荷入れの儀式
2006 / 02 / 26 ( Sun ) 20:00:19
|
梅!きれいでした
2006 / 02 / 25 ( Sat ) 19:50:49
土曜日、おじいちゃんの3回忌の前に、北野天満宮の天神さんに行ってきました。
目的はべっ甲の髪飾り。12月の天神さんで見つけたものがあったら購入しようかと思っていきました。でも、、なかった。売れちゃったのか、持って来てないのか。 ま、そんなに熱望していた訳ではないので、いいか。 ちょうど梅の季節!ということでお花見もしてきました。 ![]() たくさん咲いててきれいでした!これだけでも来た価値あります。 |
2月ラスト!週末の予定
2006 / 02 / 24 ( Fri ) 22:54:46
2月ももう終わります!あーそんなに早く逃げていかないでー。
ということで、今週末の予定 2/25 土曜日 早朝 北野天満宮の天神さんへ、髪飾りを見に行く。 →おじいちゃんの三回忌 →昼食 家族でおじいちゃんを偲んで →夕方 衣装の最終サイズ合わせ&インナーサイズ合わせ、購入 →席次表・席札&贈呈用画材選び ハンズ、ロフトへ 2/26 日曜日 荷入れの日;早朝 実家出発、新居へ(雨なので車にしようかな) 家具屋2店から配送してもらう。→組み立て、目録の受け渡し。 水道工事 こんなところです。 なんだか最近ちょっとイライラしてる? がんばってカルシウムを取るようにします。がんばります!! |
二次会招待状発送!
2006 / 02 / 22 ( Wed ) 22:18:35
昨日幹事さんから電話がありました。招待状を印刷したよって!
友達にデザインを頼んだんだけど、出来上がるのはやーいい。感激です。(しかし、事前にデザインは見せてもらえず、さっきデータで確認しました。) 文章はこんな感じ ↓ 梅のつぼみもそろそろ膨らむ季節となりました。 すでにご存知の方も多いとは思いますが、 この度(彼)さんと(クマ子)さんがめでたくご結婚 されることとなりました。二人の新しいスタートを祝し 結婚披露パーティーを行いたいと思います。 お忙しいと存じますが、ぜひご出席くださいますようお願い申し上げます。 出欠は3月4日までにご連絡ください。 +日時、会費、お店の地図、幹事さんの連絡先 で、発送してもらいました!ありがとう~。二次会は幹事さんの元に返事が返ってくるのですが、メッセージの欄とかあるし、とっても楽しみです。(何にも書いてもらえなかったらどうしよう~、それでも来てくれたらそれでいいか。) |