スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) --:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
出生届け提出
2008 / 05 / 16 ( Fri ) 10:40:30
5月16日
病院に行ったあと、役所へ行き旦那さまに出生届を出してもらいました。 これでゆっちゃんも日本国民の一員(?)に。 |
黄疸再検査&体重測定
2008 / 05 / 16 ( Fri ) 10:36:28
5月16日
13:00 病院へ 黄疸検査&体重測定、授乳して飲んでる量をみてみる。 体重、2578g まだ体重が増えてないし、飲む量も少ないみたい。 ミルクを一日150~200足すようにとのこと。でも、夜はできるだけ母乳のみで。 黄疸は問題ない値でしたが、母乳の心配もあるので、来週再来院することに ![]() この時いろいろ助産師さんに教えていただきました! |
お七夜・命名!
2008 / 05 / 15 ( Thu ) 10:14:56
5月15日 お七夜
名前を決めました! というか、すでに入院中に決まっていたのですが、、、 出産直後に旦那さまに京都の有名な神社に行ってもらい、候補の名前とともに見ていただきました! 候補は「あおい」ちゃん(葵祭の時期なので)とか色々あったのですが、全部却下 ![]() 神社からは5つ出していただきました。 候補に上がる前の段階の、いいな~と思って書き出していたリストの中の名前とかぶっていたものが、神社の5つの中にあったので、それに決定! 優柔不断が自慢の私達夫婦がこうも早く名前を決められるとは!奇跡に近いかも? |
退院の日
2008 / 05 / 14 ( Wed ) 09:51:08
5月14日 退院の日
朝から黄疸の検査&母体の診察 いつお会いしても美しい ![]() 黄疸の方も一応問題ないようだが、母乳の出も悪いみたいなのでミルクを足すことに。 一回20~40ml、適時 そして2日後にまた来院するように、とのこと。 え!?どうやって?またタクシーかよ。 とか考えながら、帰り支度。かなり不安が膨らんできました。 朝イチから来てくれてた母と娘とタクシーで実家に帰宅しました。 |
黄疸
2008 / 05 / 13 ( Tue ) 21:36:51
|